本文へスキップ

好奇心を大切に 勉強大好き 個別指導 舟橋塾

電話でのお問い合わせはTEL.0596-23-6831

〒519-0505 三重県伊勢市小俣町本町931

5教科指導方針ADVANTAGE

バランスよく高得点がねらえる本物の英語

大手英会話スクールで指導した経験から得られた本物の英語の力をつけるノウハウを駆使し「聞く,話す,読む,書く」のバランスを重視した使える英語,
国際社会で通用する英語指導を目指しています。


小学生のみなさんにはとにかく英語に馴染んでいただき,
「英語大好き!」といえる指導を心がけています。
聞いたまま素直に発音するというのが,小学生の特徴ですので,みなさん美しく,正しい発音を身につけることができていることを,
指導者としましても大変嬉しく感じております。
楽しいゲームも随時織り交ぜながらも,大切な文法事項を小学生用にかみ砕いて解説しています。
円滑に中学校英語に移行できるよう,細心の注意を払い指導しております。

中学生のみなさんには,高校入試を目標に据え,
どんな問題にも対応できる応用力の高い英語を身につけていただきます。
いくつか例を挙げますと,
毎回の授業の導入部でリスニング対策を講じております。
ネイティブスピーカーの発音は,慣れていないと音の連結や,脱落等の特徴に戸惑う生徒さんもいますが,
練習を繰り返すことで,英語を聞き取る耳を育てています。

目からうろこの裏技も伝授しています。



英語力向上には、音読の効果も重要な鍵を握っていますので、
音読練習にも力を注いでいます。
発音の矯正、リスニング力の向上、文章構成力の構築等、
音読の効用は例を上げればきりがありません。

文法事項に関しましても深く掘り下げて解説していますが,
混乱を招く恐れがある場合は,敢えて解説を最小限にとどめています。
また,長文読解では,速く正確に読み解くコツがあります。
英語の語順のままインプットし処理していく独特の方法を習得することで,その力を養うことができます。

その他,高校入試に必須の,しかも知っていて断然有利な英語力向上のコツを余すことなく伝授しています。
                                 



つまずきや勘違いを見逃さない数学

数学は、特に基礎からの積み上げの重要な教科です。
また、学力に差が出やすい教科であるので、
個々の塾生様の習得状況に応じた個別指導を行います。

当塾の指導形態は、
個々の生徒さんの実力を手に取るようにつかむことができますので、
着実にステップを踏んで学力を向上させていくことができます。

新しい問題に対して、
それまでに学んだことの何を使って解いて行けば良いかが分かれば、
無理なく問題を解くことができます。

見通しを立てて問題に切り込める力、
「数学的思考力」を基礎学力の上に花開かせることを目指します。
         


語彙力・読解力・表現力を磨く国語

●毎回、課題となる文章を細かく読み取り、長文問題にも対応できる確かな語彙力、他の教科の習得にも大きくプラスになる実用的な国語力をつけていただきます。

国語力は学力の根幹です。国語力を伸ばすことにより、他の教科すべての学力が上がります。教科書や副教材の文章を徹底的に分析し味わいます
本年度より入試問題の変化を視野に入れ、差がつきやすく苦手な生徒さんが多い古文の学習にも力を入れています。


●「舟橋塾オリジナル文章集」を利用し、広範な分野の記事に関心・興味を持ち、自分の頭と手を使ってまとまった文章を書く力を鍛えます。
文章を正しく読み取り、自分の考えを表現する力が低いために持てる力を出せない中学生が多くなってきています。まとまった文章を読み、自分の考えを明らかにする訓練で、無理なく読解力、表現力を計画的に鍛えます。
1年生より繰り返し実践することで、定期テストや高校入試対策に極めて有利な状況を作ることが出来ます。
    添削指導事例(短文の部)↓




深い知識で因果関係を理解できる社会

視聴覚教材や実物教材、逸話や最新情報も交え、歴史背景や人物像、出来事の因果関係にまで踏み込んで解説し、生きた知識、応用問題に耐える理解を身につけていただきます。

社会科の入試問題は、単純な記憶量を見るものから、複合的な資料を与えられ、自分の頭で考える問題となってきています。
基礎知識を確実に定着させていくとともに、理解の助けとなる少し高度な内容もお話し、興味をもって学習していただけるよう工夫しています。
また、イメージ化したり関連付けたりすることで、より多くの事柄を無理なく記憶し、必要な時に取り出せる知識に変えることができます。
社会科は、深い知識をもってその深淵に触れれば、おのずと興味関心が深まり、生きた知識を身につけることができる教科です。
単なる暗記作業にならぬよう、事象の因果関係や生の人間の気持ちや思いも考察し、楽しく応用力の高い学びを実現します。
毎月小テストで、その月の学習内容の基本的な事項の定着レベルをチェックします。



実験・観察・視聴覚教材の活用と考える理科


「化学反応」、「電気」、「力と仕事」など生徒さんが理科の学習で最もつまずきやすい分野をそれぞれの習熟度に合わせて興味を持たせつつ力を高めていく指導を行い、定期テストや受験で有効な生きた力をつけます。
●実験・観察・視聴覚教材も適切に活用することで
興味関心を高め、ポイントをついた原理・公式等の徹底理解と定着で、入試問題の難問にも対応できる科学的思考力や応用力をつけていただきます。
理科は、大きく「生物分野」、「地学分野」、「物理分野」、「化学分野」に分けられますが、それぞれの分野に対する学習法も随分と違いますので、学習の仕方も変わってきます。特に「溶液」に関する分野、「電気」に関する分野、「力」に関する分野は、単に覚えればよいというわけにはいかないので、悩む生徒さんが多いようです。このような分野については特に繰り返し実践的な指導を行い、テストで的確に答えられるようポイントを絞って学習します。
毎月小テストで、その月の学習内容の基本的な事項の定着レベルをチェックします。

※体験出来る観察・実験の一例(生徒様の興味関心により順次拡充しております。)
・実体顕微鏡による動植物の観察(各種動植物のプレパラート準備)
・アンモナイト、三葉虫、恐竜の化石の観察(触れていただいても結構です)
・65mm赤道儀天体望遠鏡、80mm双眼鏡による、月面クレーター、木星、土星、星雲の観察。
・大気圧測定の原理実験
・光学実験台によるレンズの働きの学習
・電気回路作成体験と電流、電圧の測定と抵抗値の計算値の確認実験(自作)
・オシロスコープによる電流波形の観察
・電子PH測定器による酸性度の測定
・実験用滑車による力の実験
・溶液の電気分解実験、果物電池
などなど   (希望者対象)


※舟橋塾では、読解力および表現力向上のための宿題プリントなど
「オリジナル教材」の開発を今後も進め活用します。